スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コーヒーは生鮮食品です。 &不定期焙煎のお知らせ。

マスターは今日も開店前に焙煎しています。
煙突からコーヒーの香りが漂い、『いい香りがしますね!』と仰っていただくことも。
不定期焙煎
「中深煎り/タンザニアAA」や「深煎り/ブルンジ」などのご用意もあります。
コーヒーは生鮮食品です。
焙煎後の鮮度を大切にしているコーヒー屋でのお買い求めをおすすめいたします。
よいコーヒーと出会えますように!。

焙煎が終わり余熱で煎りが進まないように冷却中ですが、
当店のコーヒー作りは、ここで終わりではありません。
この後、「焙煎後の2度目のハンドピック」をして、
色むらのあるものや形の崩れたものを取り除きます。
因みに1度目は、「生豆の時に行うハンドピック」です。
欠点豆と呼んでいる「カビ豆」「発酵豆」「虫食い豆」等、
ひと粒ひと粒取り除いていますが、この作業がとても大切です。
*生豆が良質であることはもちろん大切です。
あまりに便利なものが性に合わないと感じる私たちにとって、
丹念にハンドピックすること、全てに手間を惜しまないこと、
そんな気持ちをお届けしたいと願って作るコーヒー豆です。
ゆったりとした時を過ごされますように…。
どうぞお召し上がり下いませ。
- 関連記事